「やまがた最上紅花の会」総会と第1回の紅花大学が開かれました
「やまがた最上紅花の会」平成23年度 総会と第1回紅花大学が、6月26日(日) 国際ホテルで行われました。
第1回紅花大学の内容は、古田久子会長(スローフード山形 顧問)の基調講演と東根工業高校生徒による「紅花入りつや姫ロール」実演と試食でした。
基調講演では、古田会長が長年「紅花を食べること」にこだわって研究実践をされてきたことを、健康と視覚に訴えたおいしさ追求の両面から話されました。
戦後まもなく古田会長が中国へ行かれたときの食体験が紅花乱花をご飯と一緒に食べる発想に繋がったとのこと。
また、このたびの東日本大震災から、強い身体をつくることが生命を繋ぐことであることとおいしく食べることの大切さを痛感したことを語られました。
「つや姫ロール」は、米沢牛を芯にして紅花ご飯を巻いた一口サイズのごはんです。
高橋先生と生徒たちで考案し、古田先生からアドバイスをもらって工夫改良を重ねてきました。
生活クリエイト科の生徒さん達は、身だしなみや衛生にも気をつけて清々しい実演と発表でした。味はもちろん、キャンディーの形の包装が可愛く、食べやすいことも好評でした。
第2回の紅花大学は、9月17日古窯で講演と紅花料理の会食の予定です。スローフード山形会員のみなさん、会員でない方もぜひご参加下さい。
2011.06.27:[山形市の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)