記事詳細ページ

自然を満喫する新しい”旅”の形【ジャパンエコトラック山形飯豊】

自然を満喫する新しい”旅”の形【ジャパンエコトラック山形飯豊】:画像

今日から7月。新しいこと始めましょう。

【ジャパンエコトラック山形飯豊】とは…

「霊峰飯豊山」と「日本の原風景」をトレッキング・カヌー・自転車といった人力による移動手段で、自然を体感し地域の歴史や文化、人々との交流を楽しみながら旅をする。そんな新しい旅のスタイルが【ジャパンエコトラック】山形飯豊です。

やさしく流れる時間の中で「日本の原風景」を感じる4つのルート

“嗚山縦走登山ルート
 飯豊連峰は福島・山形・新潟の3県にまたがる4,000haにも及ぶ雄大な一連の山です。飯豊山2,105mを主峰に大日岳・御西岳・烏帽子岳・北股岳・門内岳など海抜2,000m級の威容を誇り「東北の北アルプス」ともよばれています。緑まぶしい稜線や雪渓、高山植物と景色の変化を楽しみながら歩くことができます。

飯豊・小国峠巡りルート
H嗚町巡りルート
ぢ臚杉小屋ルート


私ども「がまの湯」はジャパンエコトラック山形飯豊の活動を応援しています。

がまの湯温泉いいで旅館の特典
 ・ジャパンエコトラック山形飯豊のパンフレットご持参の方、どなた様でも日帰り温泉100円引き
 ・休憩、トイレご自由にご利用いただけます
 ・スポーツバイク、ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクのレンタルを開始します。(現在準備中)
 
 ジャパンエコトラック山形飯豊の詳しい内容はこちらからご確認ください

2016.07.01:[飯豊町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ:画像

【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ

日本一の田園散居集落がある山形県飯豊町にある一軒宿「がまの湯温泉いいで..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,249,849件 (2011.03.25~) 今日6,928件 昨日21,267件 記事11,267件