記事詳細ページ

夫婦で泊まって親子で帰る。子宝恵みの温泉です。

夫婦で泊まって親子で帰る。子宝恵みの温泉です。:画像

年末にご利用いただいたお客様から嬉しい電話がありました。

「本当に子供が授かった」と旦那様の弾んだ声。

ネットのクチコミを見て御宿泊され、現在妊娠中とか。

おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。


がまの湯温泉はもともと「台沢温泉」という名前でした。台沢温泉は、飯豊町椿の中の台沢地区に明治時代からある温泉だったようです。昔から子宝にもいいという言い伝えを聞いたことがあります。はっきりとした効果はわかりませんが、皆様にそのように言っていただくのは大変ありがたいことだと思います。
妻も子供たちも、従業員のみんなも、取引業者のみなさんも、この温泉はいいといってくれます。
もちろん、私も社長も大好きです。

お風呂の清掃は私の仕事。
昨日も気合を入れてきれいにしました。
自分の妻や子供たちも入る温泉です。手抜きなんかしません。

赤ちゃんからお年寄りまで、ゆっくり入れる温泉施設。山形県の日帰り温泉は飯豊町がまの湯温泉いいで旅館へお越しください。

おかげさまで創業40周年。宿泊料金最大10%ポイント還元中。

どぶろくの色と香りの入浴剤。がまの湯オリジナル商品です。

がんばろう九州熊本応援!宿泊プラン 宿泊料金の5%を支援金として活用させていただいております。

夫婦で泊まって、親子で帰る。子宝恵みの湯がここに。

2016.05.18:[飯豊町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ:画像

【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ

日本一の田園散居集落がある山形県飯豊町にある一軒宿「がまの湯温泉いいで..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,253,519件 (2011.03.25~) 今日473件 昨日10,125件 記事11,267件