【ダーンズローズ】バラに込められた想い
「ダーンズローズ」
12本のバラを恋人に送ることで、幸せになれるという風習があるそうです。
そしてこの12本のバラには意味が一つ一つ込められていて、このバラを贈ることで「この全てをあなたに誓います。」という意味になっているそうです。
「ダーンズローズ」12の意味 感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠
人前結婚式での演出でも使用される「ダーンズローズ」の儀式。
12本のバラをゲストに一本ずつ持ってもらい、2人の入場時に新郎が受け取っていきます。
その12本のバラを一つのブーケにして新婦に渡します。
新婦はその中から、新郎への1番の想いのバラを新郎に渡します。
今回の結婚式で新婦が選んだのは…「誠実」でした。
二人の幸福を心から願います。結婚おめでとう。
「ダーンズローズ」で人前結婚式を挙げてみませんか?もっと詳しく知りたい方は0238-72-3706がまの湯がま亭までお願いします。
2016.05.08:[飯豊町の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)