記事詳細ページ

【ダーンズローズ】バラに込められた想い

【ダーンズローズ】バラに込められた想い:画像

「ダーンズローズ」
12本のバラを恋人に送ることで、幸せになれるという風習があるそうです。
そしてこの12本のバラには意味が一つ一つ込められていて、このバラを贈ることで「この全てをあなたに誓います。」という意味になっているそうです。

「ダーンズローズ」12の意味  感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠

人前結婚式での演出でも使用される「ダーンズローズ」の儀式。
12本のバラをゲストに一本ずつ持ってもらい、2人の入場時に新郎が受け取っていきます。
その12本のバラを一つのブーケにして新婦に渡します。
新婦はその中から、新郎への1番の想いのバラを新郎に渡します。

今回の結婚式で新婦が選んだのは…「誠実」でした。

二人の幸福を心から願います。結婚おめでとう。


「ダーンズローズ」で人前結婚式を挙げてみませんか?もっと詳しく知りたい方は0238-72-3706がまの湯がま亭までお願いします。

2016.05.08:[飯豊町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ:画像

【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ

日本一の田園散居集落がある山形県飯豊町にある一軒宿「がまの湯温泉いいで..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,253,506件 (2011.03.25~) 今日460件 昨日10,125件 記事11,267件