記事詳細ページ

4歳児が食べて踊るほど美味い茶碗蒸し

4歳児が食べて踊るほど美味い茶碗蒸し:画像

茶碗蒸しは卵を出汁で溶き具材を入れて蒸しただけの料理ですが、単純だから面白く作り甲斐のある料理です。
がまの湯の茶碗蒸しは、朝と夕方2回仕込みます。
具材は日によって季節によって様々。
画像の茶碗蒸しには、タケノコ、海老、かまぼこ、三つ葉が入っています。
何を入れても美味しい茶碗蒸し。
子供たちも大好きで特に4歳の息子は食べて踊るほど喜んでくれます。
親として調理する側としてこれほどうれしいことはありません。
どうぞがまの湯の茶碗蒸しを食べてみてください。


85℃で30分。スチームオーブンでじっくりと蒸しています。
数に限りはありますが、がまの湯食堂メニュー「竹膳」に茶碗蒸しがふくまれています
御宿泊のお客様には献立の1品としてお出ししております
日帰りお膳コースをご予約のお客様はご予約の際に「茶碗蒸し」とお申しつけください

2016.04.26:[飯豊町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ:画像

【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ

日本一の田園散居集落がある山形県飯豊町にある一軒宿「がまの湯温泉いいで..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,255,052件 (2011.03.25~) 今日2,006件 昨日10,125件 記事11,267件