JR九州 クルーズトレイン「ななつ星」
昨年12月から4ヶ月間取り組んできた、山形大学東北創生研究所「次世代経営者育成プログラム」。
このプログラムは当初、観光庁が実施していたが、14年度から山形大学東北創生研究所が実施しているプログラム。
昨日は終了式と基調講演がありました。
元山形県副知事でJR九州常務取締役の後藤さんの講演で、「ななつ星」の話題に。
電車を「移動手段」から「目的」に。九州新幹線は九州を縦線で結んでいるが、九州を面として売り出すために、様々な列車を走らせている。話を聞いているだけでワクワクする内容でした。
子供たちが大きくなり留守番ができるようになったら、妻と二人で出かけようと思います。
JTB山下さんの話にあった、東北山形のような地域では旅館ホテルが「競争」するのではなく「協創」することが大事という話が印象深かったです。
JR米坂線 羽前椿駅徒歩5分 がまの湯温泉
何もない場所で何かを探してみませんか
2016.03.16:[飯豊町の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)