記事詳細ページ

春の低山コーディネート おすすめウエア&装備

春の低山コーディネート おすすめウエア&装備:画像

春の低山行動中に大切なのは「汗冷え」の対策。
素材を生かしたレイヤリング(重ね着)やこまめな温度調節を行いながら行動しましょう。
春は天候が不安定になりがちなので、低山であっても突然の天候や気温の変化への準備が必須です。
軽量コンパクトな防寒着やレインウエアの上下を装備しましょう。
また標高が低くても春の山は、雪が多く残っていることもあります。
最新のフィールド情報をチェックするとともに、必要に応じて軽アイゼンの用意をしましょう。(モンベルOUTWARDより)

お勧めウエア:ストームクルーザージャケット
新素材GORE Cニットバッカ―テクノロジー採用によりしなやかに生まれ変わった『ストームクルーザージャケット』。
軽量で優れた防水透湿性を持ちながらかつてない軽やかな着心地を実現。悪天候時はもちろん、全天候で着用できる1着です。


例年7月第一週に山開きが行われる「飯豊連峰」。
登山計画の際は飯豊町観光協会ホームページをご確認ください。
がまの湯では「モンベル会員特典」として、御宿泊ご利用のお客様の登山口までの送迎も承っております(有料)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。


montbellクラブ会員特典!日帰り温泉100円(ご本人様のみ)平成28年3月末日まで
プロが選ぶ日本のホテル旅館100選「日本の小宿10選」審査委員特別賞をいただきました
創業40周年記念、ポイント10%還元






2016.02.29:[飯豊町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ:画像

【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ

日本一の田園散居集落がある山形県飯豊町にある一軒宿「がまの湯温泉いいで..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,258,397件 (2011.03.25~) 今日5,351件 昨日10,125件 記事11,267件