記事詳細ページ

阪神淡路大震災から21年

阪神淡路大震災から21年:画像

あの日僕は高校生。テレビでみる神戸の街並み、高速道路が倒れている様子を覚えています。
阪神淡路大震災から21年。最近北海道、青森方面で震度5弱の地震が続いています。スマホアプリの地震速報が鳴る度にビビります。スマホアプリも3・11東日本大震災があってから使用しています。あれから5年が経とうとしています。暮らしの中に防災意識を、商売ではないボランティアの精神を持ちましょう。

がまの湯温泉いいで旅館は昨年、飯豊町の消防団協力事業所として表彰を受けました。自衛消防隊をつくり、年2回の避難訓練を西置賜行政組合指導のもと行います。消火器の実技、消火ホースの実技、館内アナウンスの練習を毎回行い何かがあったときに素早い対応適切な対応で人の命を守る練習を行っています。お客様が安心して利用できる施設として営業していくために様々な活動を行っています。

安心・安全・快適な時間の提供をお約束いたします
宿泊料金最大10%ポイント還元!詳しくはこちらから
貸し切り風呂始めます(*^▽^*)詳細はこちらから

2016.01.17:[飯豊町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ:画像

【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ

日本一の田園散居集落がある山形県飯豊町にある一軒宿「がまの湯温泉いいで..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,259,360件 (2011.03.25~) 今日6,314件 昨日10,125件 記事11,267件