記事詳細ページ

いちごの日

いちごの日:画像

山形県置賜地方にあるここ飯豊町には地域文化として昔から受け継がれてきた団子下げという行事があります。今日1月15日小正月に五穀豊穣、豊作などを願い、八方に枝が伸びたミズキ(だんごの木)に団子や飾り物を下げ、神棚や床の間などに吊るしたます。ミズキは水分が多く、燃えにくいことから火除けの木ともされています。地域の保育施設や小学校でも毎年団子下げを行います。


1月15日(いちご)の日の今日は、飯豊町中地区「アグリメントなか」産のいちご「箱入り娘」はいかがですか?ビタミンCが豊富ないちごは、風邪の予防や美肌効果もあると言われています。美味しく食べて健康づくりには苺が良いようです。

やまがた日帰り温泉パスポートで大人日帰り料金半額!
山形県の特産品「とっておきの山形」からのお申し込みで「がまの湯どぶろく」送料無料キャンペーン中
montbellクラブ会員特典!日帰り温泉100円(ご本人様のみ)
がまのどぶろく「もちふわ」もち米100%の飲み口ふわっとしたどぶろくです

2016.01.15:[飯豊町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ:画像

【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ

日本一の田園散居集落がある山形県飯豊町にある一軒宿「がまの湯温泉いいで..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,259,358件 (2011.03.25~) 今日6,312件 昨日10,125件 記事11,267件