記事詳細ページ

【11月22日】いい夫婦の日

【11月22日】いい夫婦の日:画像

結婚式の祝辞で「おかげさま」の話をさせてもらったことがあります。


「おかげさま」には陰という言葉が入っています。
光と陰の陰。
自分が表に立ち光を浴びるときには、必ず自分の陰になってくれている人がいることを忘れてはいけません。
また、表に立つことばかりを考えるのではなく、時には裏方にまわり陰として支えることも大切なことです。
私が考える いい夫婦 とは「おかげさま」と「おたがいさま」を素直に言え、お互いに表に立ち光を浴び、裏にまわり陰になることができる夫婦だと思う・・・といった内容の話をさせてもらった記憶があります。

今日は11月22日 いい夫婦の日。
おかげさまで結婚して12年。

子宝祈願 がまの湯温泉いいで旅館
新米どぶろく まもなく解禁です(11月26日予定)
じゃらん予約でポイントGET
夫婦水入らずの旅行のお手伝いをさせてください

2015.11.22

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ:画像

【かえるの便り】山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館ブログ

日本一の田園散居集落がある山形県飯豊町にある一軒宿「がまの湯温泉いいで..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,279,669件 (2011.03.25~) 今日721件 昨日8,836件 記事11,267件