記事詳細ページ

金剛閣スタッフブログ vol.95

金剛閣スタッフブログ vol.95:画像

おはようございます。
明星樋口です。

年始から165日目にあたり、年末まであと200日

写真に写っている食物は『オカヒジキ』といいます。
現在明星では、ステーキの付け合せや、オードブルの食材として
使用しております。

このオカヒジキですが、山形県の伝統野菜となっております。
東北地方などでは古くから食用として自然に浜などに生えているものを
採っていたようですが、栽培の始まりは江戸時代初期。

庄内地方の浜で採れた種が船で最上川を上り、船着き場の砂塚村で
植えられ、発祥の地となったとされています。
現在も山形市と米沢市ではオカヒジキの栽培が行われ、山形県置賜地方
の伝統野菜として扱われています。

山形県以外の方には馴染みのない食材だと思いますので
この機会にぜひご賞味ください。

2015.06.14:[米沢市の情報]
米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り:画像

米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り

ご覧いただき、ありがとうございます!山形県米沢市にあります『米沢牛黄木..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,267,236件 (2011.03.25~) 今日5,781件 昨日8,409件 記事11,267件