記事詳細ページ

国の有形文化財に登録予定!≪旧丸中横仲商店蔵≫

国の有形文化財に登録予定!≪旧丸中横仲商店蔵≫:画像

2015年3月13日、国の登録有形文化財に

長井市の「羽前成田駅本屋」と「旧丸中横仲商店の5つの蔵」が

今年中に新たに追加される予定であるという

嬉しいニュースが飛び込んできましたヽ(=゜∀゜=)ノ

それぞれどんな建物なのか紹介させていただきます!

今回は旧丸中横仲(きゅうまるなかよこなか)商店蔵です(^^*)

 

旧丸中横仲商店は、最上川舟運で栄えたあら町通りにある商家です。

以前は小麦、砂糖、食品、酒などの卸売りや質屋を営んでいました。

装飾は少ないですが大変実用性が高く、

掛子塗りを3段とする土戸や黒漆喰を使用するなど

高い左官技術と細部に凝ったデザインが評価されました。

蔵1棟だけでも貴重なものですが、

東西の広い敷地に三列にきちんと整列して並ぶ景観は圧巻です!

5つの蔵の外観と名称、建築年代は下記となります。

▼砂糖蔵…明治7年

 

▼質蔵…明治8年

 

▼土蔵…明治7年

 

▼粉蔵…昭和前期

 

▼江戸蔵…江戸末期

 

※このページの写真は長井市教育委員会が撮影したものです。

 無断転載はご遠慮ください。

2015.03.25:[長井市の情報]
長井市 観光文化交流課:画像

長井市観光協会

山形県長井市観光文化交流課のブログへようこそ♪ 長井市に関する様々な..





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,384,592件 (2011.03.25~) 今日4,900件 昨日5,014件 記事11,266件