記事詳細ページ

白布温泉さいと焼き1月10日

白布温泉さいと焼き1月10日:画像

白布温泉にて
さいと焼きが実施されます。

白布温泉では毎年の新年行事として行っており
藁や萱などを積み上げたところに、門松や正月飾り
御札などを一緒に燃やします。
その火で焼いた餅を食べると、その1年無病息災でいられると
言われています。
 天まで届けとばかりに真冬の夜空へ赤々と炎が燃え上がる
さいと焼きにぜひご参加ください。
日時 平成27年1月10日(土)19:00点灯
場所 中屋別館不動閣向い

当日の宿泊者には、さいと焼きの火で炙って食べるお餅が付きます。
また、当日のみ中屋別館不動閣は夜の日帰り入浴(20:00まで)も可能です。

2015.01.06:[白布温泉の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
一般社団法人 米沢観光コンベンション協会:画像

一般社団法人 米沢観光コンベンション協会

当サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。一般社団法人 米沢観光..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,270,327件 (2011.03.25~) 今日215件 昨日8,657件 記事11,267件