記事詳細ページ

2014年 長井市紅葉総集編『總宮神社編』

2014年 長井市紅葉総集編『總宮神社編』:画像

あやめ公園の東に『總宮神社』と呼ばれ親しまれている長井のお宮。

別名『長井一の宮』

長井に伝わる卯の花姫伝説が祀られていると言われています。

このお宮にも秋の訪れと共に紅葉する木々を見ることができます。

 

▼9月24日まだ境内の一部が色付いてきたばかりでした。

 

 

▼10月15日でも南側が少し赤くなってきたかな〜という感じです。

 

▼10月30日、11月を目前にようやく様々な色に色づいてきた紅葉が見れました。

 

 

▼11月4日の頃にはすっかり紅葉していた境内。

夕方になるとライトアップが始まり、一層幻想的な雰囲気に包まれた『總宮神社』でした。

 

 

▼見事なまでに赤く色付いたもみじの中、

七五三で参拝にいらっしゃる家族連れが多い時期でもありました。

 

 

撮影の途中、宮司にお会いしたのでお話を聞いてみると

「今年の紅葉はいつもよりも遅いな〜」とのこと。

總宮神社にあるこの看板の裏のもみじの木が真っ赤になると、

そろそろ紅葉が終わるといわれているそうですよ〜

是非来年は目安にしてみてください(*^^)v

2014.12.12:[長井市の情報]
長井市 観光文化交流課:画像

長井市観光協会

山形県長井市観光文化交流課のブログへようこそ♪ 長井市に関する様々な..





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,438,205件 (2011.03.25~) 今日1,236件 昨日3,600件 記事11,266件