2014年 長井市紅葉総集編『白つつじ公園』
今回は『白つつじ公園』の総集編をご覧ください(*^_^*)
今年はこちらの公園で「大きな大きな絵本の公園」という長井市の60周年記念事業も行われました。
角野栄子先生の「サラダでげんき」の絵本を20倍にしたものが園内の歩道沿いに飾られ
お散歩を楽しみながら見て回ることができたんです!
とても素敵な絵本で紅葉が色づく白つつじ公園にとてもマッチしていましたよ〜(^^♪
▼この絵本の最後は市立図書館前。
市民のみんなが集う図書館では角野先生の本を借りる方が増えたとか(*^_^*)
▼ここからは園内の素敵な紅葉をお楽しみくださいね(^_-)-☆ (9月)
▼10月になるとこんなに色付いてくる葉っぱたち!
▼11月の公園は落葉の時期になりました。
そして市の天然記念物の古木「七兵衛つつじ」も雪囲いが始まるんですよ〜
冬にたくさん降る雪から守るため、とても丁寧に囲われていきます。
天気の良い時には子供たちの遠足や散策にいらっしゃる方で賑やかな公園。
紅葉の終わりと共に訪れる方も少なくなっていきました。
11月初めまで綺麗な噴水も見ることができましたよ(^O^)/
雨上がりの時は空に出来た虹と噴水で出来た虹が続いたこともありました。
そんな素敵な四季折々の姿を見せてくれる長井の白つつじ公園も
来年の5月には、冬を乗り越えまた綺麗な花を咲かせてくれることでしょう〜(^−^)
2014.12.05:[長井市の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)