記事詳細ページ

BST=脳波最適化調整 新潟講演会

先日、2/10,2/11の両日、新潟市でBST=脳波最適化調整の講演をさせて頂く機会がありました。
今回は、約2時間の時間を頂き、パワーポイントでの説明でしたので、脳の機能から最近の脳科学まで幅広くお話をさせて頂きました。

2時間の持ち時間ですと時間が多分余るので、DVDや質疑応答などで時間をつなごうと思っておりましが、実際、講演してみますと、あれもこれも話さなくてはと思い、時間が足りませんでした。

もう少し、ユーモアを交えてお話しできればよかったのですが、お話をする私の精神的な余裕がありませんでした。(笑) 講演の内容を自己採点いたしますと60点くらいなのですが、セッションを受けたみたい。周りに人に伝えたいと言っていただけました。
ありがとうございます。感謝いたします。
 
次回、またお話をさせていただく機会がありましら、もっと楽しく、ユーモアを交え、スキルアップしていきますのでよろしくお願いします。
今回の講演会を準備して頂きまし方々、それから講演会に参加して頂きました方々、ありがとうございました。

シンクロニティ(共時性、意味のある偶然の一致)なのでしょうか、テレビでも、脳科学、脳の可塑性、うつ病、軽度の認知症について取り上げられていました。

最近、やっとトラウマ(精神的、肉体的)、ストレスの蓄積は脳の機能を低下させることが知られるようになりました。子供がDVの現場を目撃する。親が子供に罵声を浴せる。
これは完全にトラウマとして脳に刻まれ、確実に脳の機能を低下させています。

日常的に私たちが出来る脳の活性化は、愛情をかける事と褒めることなのです。
怒りの感情は怒りを増幅させます。悲しみの感情は悲しみを増幅させます。歓びの感情は喜びを増幅させます。

うつ病は増加していまして、働き盛りの30歳代から40歳代に多く、企業活動にも響き損失金額は2.7兆円に上るとの試算もあります。社会的にも心の健康対策は急務です。

BST=脳波最適化調整は、ホリスティクで効率的で体に負担をかけない方法で、自然な状態、バランスが取れた状態に脳を戻します。そしてまた、身体、精神、感情そして精神のレベルが最高に機能するのに妨げとなる脳に起因する障害を克服するのを助けます。
昨今の時代背景は、決して大らかな時代ではありません。
社会全体に、微笑み、笑顔がより多くなることを望みます。

            脳波最適化調整  ソラシノノメ
                     http://sora-shinonome.jp/



2014.02.13:[東根市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ソラ・シノノメ:画像

ソラ・シノノメ

2013年 2月 東北、北海道で初めて、BWO(脳波最適化調整)のサロ..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,244,139件 (2011.03.25~) 今日1,218件 昨日21,267件 記事11,267件