記事詳細ページ

東根の“鉄板”観光コースレポート

先日、東根市に“鉄板観光コース”があるというので見学に。。。

まずは、大ケヤキ


樹齢1500年を超えるそうで

「日本ケヤキ見立番付」では「東の横綱」


続いて、六田の文四郎麩(ぶんしろうふ)

文四郎社長の面白い話と、くるま麩づくり体験


にゅーっと伸ばして、クルクルっと巻いて


焼けたらそのまま食べられちゃう♪

焼きたて、とっても美味しかったです。


そのあと、壽屋寿香蔵(ことぶきやじゅこうぐら)

元は酒蔵、今は漬物屋さんというお店

お隣にある「野守(ぬもり)の宿」という蔵でお雛様を見学

美味しい漬物の試食までさせていただきました。


最後は、郷土料理梅ヶ枝清水(めがすず)


素晴らしい蔵座敷で「お姫さま膳」をいただきました。

お料理はもちろん、ここのおばぁちゃんのお話が面白いこと☆

まさに鉄板

2013.02.21:[東根市の情報]


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,268,356件 (2011.03.25~) 今日6,901件 昨日8,409件 記事11,267件