☆芋コンで縁むすび☆
♪めでためでたの若松さまよ〜
と花笠音頭にも歌われる若松観音。
天童市の東方に位置するこの【鈴立若松寺】は
今から約1300年前、奈良時代の和銅元年(708)に開山しました。
最上三十三観音札所の第一番に数えられ、毎年多数の巡礼者が
訪れています。また【縁結び】の観音さまとしても親しまれ、
良縁と幸福の願いを込めて、毎月第1日曜日(4〜12月)に
【縁むすび祈願祭】が行われています。
”芋コンで縁むすび”では、若松寺にて【縁むすび祈願祭】を
特別開催いたします。
○●○ 開催日時 ○●○
2012年10月8日(月・祝)
09:30 滝の湯集合
10:30 若松寺縁むすび祈願祭
12:00 フルーツ狩り&芋煮会
15:00 お開き予定
対象/20〜45歳の未婚の男女(各20名)
会費/男性4000円・女性2000円
※要予約(応募者多数の場合は抽選になります)
023―654−2211
ドシドシお電話ください!!
2012.09.17:[天童温泉の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)