記事詳細ページ

第25回おくのほそ道天童 紅花まつり

第25回おくのほそ道天童 紅花まつり:画像

第25回おくのほそ道天童 紅花まつり

7月7日(土)〜7月15日(日)
上貫津紅花畑

開園式 7月7日(土) 午前9時30分〜
場所  龍神の里じゃがらむら
アトラクション 湯の上太鼓の演奏(雨天時中止)
イベント 紅花写真撮影会・花摘み体験・写真コンテスト等など

来場者には特典もございます。
畑一面に咲き誇る紅花をぜひご覧下さいませ。

【べにはな】
山形県の花として定められ山形県民に広く親しまれています。
そしてこの紅花は染物、口紅、お茶、油などいろんな物に変化し重宝です。

松尾芭蕉が1689年元禄2年の7月13日に天童の地を訪れ
「まゆはきを俤にして紅粉の花」
「行く末は誰が肌ふれん紅の花」
と詠んでいます。

2012.06.27:[天童市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
ほほえみの宿 滝の湯:画像

ほほえみの宿 滝の湯

玄関をくぐると明かるく広いロビーが待ちうけています。日本庭園には本格的..





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,384,390件 (2011.03.25~) 今日4,698件 昨日5,014件 記事11,266件