すのこの湯かわらや
新しくなった「かわらや」です。
蔵王温泉 日帰り温泉 すのこの湯 かわらや
「かわらや」は、川原の上に在る温泉でございます。
川原の底から温泉が湧きだしているところに底を“すのこ”にした湯舟を置いております。
このため空気にふれる前の泉質にあずかることができる希有なお湯でございます。
地中深くより湧き出でたままの泉質は、肌にやわらかく体にやさしく作用するので、
体の芯まで温まります。
2012.06.19:[蔵王温泉の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)
かわらやのロビーです。