記事詳細ページ

★蔵王連峰vs朝日岳連峰【日本の宿 古窯】

★蔵王連峰vs朝日岳連峰【日本の宿 古窯】:画像

「こっちも見てよ!」と古窯の西の方から呼ばれた気がして振り向くとそこには雄大な朝日岳連峰のパノラマビュー♪

なにかと取り上げられる有名名所蔵王連峰の西、月山の南に位置する朝日岳連峰。
古窯からも裏山を超えるようなイメージで一時間弱のドライブコースにはもってこい!
今回は白鷹町の道の駅 白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋にプライベートで訪問してきました。
最上川の恵を受け、シーズン中は鮎や岩魚、山女の御刺身などが食べられるマイナスイオンたっぷりの癒し空間。
観光バスも多く止まり、人気のスポットです。

県面積の85%が山地の山形県、まだまだ見ぬ山形県の自然の魅力が沢山ありそうですね。
山形の魅力を古窯から発信して参ります。

-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo

2012.05.21:[かみのやま温泉の情報]
日本の宿 古窯:画像

日本の宿 古窯

★プロが選ぶテル旅館100選、【全国総合 第2位!】 - 37年連続T..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,258,310件 (2011.03.25~) 今日5,264件 昨日10,125件 記事11,267件