記事詳細ページ

空気まつりのご案内です

空気まつりのご案内です:画像

- PDFファイル [airfesta2012web.pdf]

日本で唯一、空気がご神体の神社。本殿は屋根、柱、壁がなくステンレス張
りの鏡床のみで、床下にはご神体の空気が入った12個の素焼きの瓶が収め
られています。
朝日町では毎年6月5日の世界環境デーを「空気の日」と定め、空気の日と
最寄りの土・日曜に「空気まつり」を開催しています【※今年は6月2(土)・
3(日)・5(火)】しています。年に1度の空気神社ご開帳の他、地元小学生に
よる「みこの舞」の奉納、しゃきしゃきして甘い「雪室りんご」の販売
など、多彩なイベントを実施します。
また、期間中、朝日町の花「ヒメサユリ」が見頃を迎え、一本松公園では、
6月2日(土)「ひめさゆりまつり」も開催されます。
新緑が美しい山形県朝日町へぜひ、遊びにきてください。

朝日町HP空気まつりのページです

2012.05.17:[朝日町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
岡崎 国宏:画像

朝日町観光情報

朝日町の花を中心とした観光情報をお届けします。



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,250,567件 (2011.03.25~) 今日7,646件 昨日21,267件 記事11,267件