記事詳細ページ

蔵王を眺めを楽しめる上山城の足湯

蔵王を眺めを楽しめる上山城の足湯:画像

蔵王を眺めを楽しめる上山城の足湯です。この日は空は澄みわたり、遠く蔵王の真っ白な雪がまぶしいばかり。足湯に浸かりながらの夜景も人気です。

2008.01.02:[かみのやま温泉の情報]

10人位一緒に浸かれそうな広さ

10人位一緒に浸かれそうな広さ:画像

上山城のふれあい足湯は、10人位一緒に浸かれそうな広さです。

2005.12.02 01:38:[SAMIDAREスタッフ]:編集削除

観光客や地元の人が集います

観光客や地元の人が集います:画像

上山城の足湯は観光客はじめ地元の老若男女が集います。蔵王の眺めの話や「どちらからござった。」の話、お湯の熱さの話、上山市内5カ所の足湯の話等々、、、ふれあいはたえません。

場内の丹野こんにゃく「玉こんにゃく」をほおばりながら足湯を楽しむ家族もいました。

2005.12.02 01:42:[SAMIDAREスタッフ]:編集削除

すぐ側には月岡公園があります。

すぐ側には月岡公園があります。:画像

すぐ側にはかかし祭り会場となる「月岡公園」があります。

2005.12.02 01:45:[SAMIDAREスタッフ]:編集削除
柴田 聖一:画像

かみのやま満喫ブログ

みちのく山形は【上山市〜かみのやま温泉】を気ままに満喫するブログです。



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,242,012件 (2011.03.25~) 今日20,358件 昨日28,816件 記事11,267件