高玉芝居上演(白鷹町)
高玉芝居上演
〜白鷹町指定無形民俗文化財〜
樹齢800年といわれるエドヒガンザクラの巨木「釜の越桜」の下に設置された舞台で、
高玉地区に200年以上の歴史を誇る「高玉芝居」が
情緒豊かに、そして華やかに上演されます。
高玉地区に200年以上の歴史を誇る「高玉芝居」が
情緒豊かに、そして華やかに上演されます。
■期日 | 平成24年4月22日(日) |
■時間 | 午後1:00〜3:00 |
■会場 | 釜の越桜(釜の越農村公園) |
■お問合せ | 白鷹町観光協会 0238-86-0086 |
※雨天の場合は西高玉桜美館に変更あり。
2012.04.22
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)