記事詳細ページ

2012年赤湯温泉桜まつりポスター

2012年赤湯温泉桜まつりポスター:画像

今年の桜まつりポスターできたよ。




先人の想いを今に伝え

山形県南陽市のさくら名所100選の地「烏帽子山千本桜」で
有名な赤湯温泉桜まつりのポスターが完成しました。

明治11年に湯の山遊園(現在の烏帽子山公園)と呼びはじめ
先人の方々が桜を植えたのが歴史の始まりです。

その後、明治19年に神苑造りと一体となった公園として整備拡張が進み、明治43年に烏帽子山公園と呼ばれるようになりました。

今年のポスターはデザインコンペ方式で南陽市椚塚の�文進堂印刷さん(代表取締役 高橋功一)のデザインが採用されました。
製作にあたり担当者は先人の方々が最初に桜を植え、その後134年たった今、多くの人たちが千本桜を楽しめてる事に感謝し、更に未来へつなげていく事の思いを

先人の託した一本の桜 絆でつなぎ134年 烏帽子山千本桜 というコピーで表したそうです。

桜まつりイベントや開花情報、南陽市のおススメ情報は
烏帽子山千本桜「さくらちゃん」最新情報はこちら

2012.04.29:[南陽市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
烏帽子山千本桜 「さくらちゃん」:画像

烏帽子山千本桜 「さくらちゃん」

山形置賜さくら回廊の起点、南陽市の烏帽子山公園の千本桜の最新開花情報を..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,247,527件 (2011.03.25~) 今日4,606件 昨日21,267件 記事11,267件