記事詳細ページ

◎朝日町の「大沼の浮島」に行って来ました。

季節は巡り巡ってもうすぐ春になろうとしているのですが…

昨年、「日本フットパスシンポジウムinながい」エクスカーションCコース
を行うにあたり、朝日町までフットパスの視察に行ったのですが、
朝日町にいる当法人の副理事に
    「朝日町は、フットパスの最上川もいいけど、
    まだまだ見所いっぱいあるよ。例えば珍しいところで言えば
    【空気神社】とか【大島の浮島】とか・・・」
  
と、教えていただきました。

「空気神社」はASAHI自然観の所にあり、行くまでに少し時間がかかるけど
「大島の浮島」ならそんなに時間はかからないかも?と教えていただいたので
迷わずに、大島の浮島を見に行ってきました。
今の雪の季節なら、まず行くことが出来ない場所です(^^;

山の中を「どこ?どこだ?」と思いながら、進んでいきました。
でも朝日町の観光名所なので、ちゃんと案内看板がるので、そのまま…

       

   

   

   

   

「大沼」にはたくさんの「浮島」があちらこちらに浮いていました。
動いている浮島もあれば、動かない浮島も…
じっと見ているとやっぱり動いているんです。すごく不思議でした。

季節的には、「大沼の浮島」に行けるのはもう少し先の事になるかと思うの
ですが、ぜひ足を運んでもらえたらと思います。
                            


               

2012.02.21:[朝日町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
特定非営利活動法人 最上川リバーツーリズムネットワーク:画像

最上川リバツーネット

野川まなび館や長井ダム周辺で行われるイベント・観光情報等を紹介していま..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,241,619件 (2011.03.25~) 今日19,965件 昨日28,816件 記事11,267件