記事詳細ページ

◆長井市で行われた『景観セミナー・・・まち歩き編◆

2月7日(火)に長井市で行われた「景観まちづくりセミナー」
の第一部「あら町周辺まち歩き」。

雪のあら町通りを進んでいきます。
  

舟運文化で栄えたこの「あら町」歴史的建造物が今も残っています。
  

マイクを持っている方が、今回まちの歩きの案内をしてくれた田中健三さん。
長井市のボランティアガイド黒獅子の里案内人のメンバーです。
         

全国で人気の「あけがらし」販売元の山一醤油さんに行って来ました。
   

こちらの山一醤油さん。「登録有形文化財」になっています。
家の中を燻す?っていうんですかね?独特のにおいがありました。
  

山一さんの中では、燻している匂いと醤油の匂いがすごくいい香りです。
  

有形文化財だけあって、家の中も昔のままで残っています。
  
  

山一醤油さんのお話を伺ったところ、登録有形文化財になっているので
「雪でつぶれた!」という訳にはいかないので、特に今年は雪下ろしなど
で大変だと… 屋根には2mも雪が積もったそうです。

あら町まち歩きの最後は「薬師寺」。こちらも雪で、埋もれそうになっていました。
    


                     【まち歩き編 曚呂海舛蕕ら・・・

              

2012.02.09:[長井市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
特定非営利活動法人 最上川リバーツーリズムネットワーク:画像

最上川リバツーネット

野川まなび館や長井ダム周辺で行われるイベント・観光情報等を紹介していま..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,241,556件 (2011.03.25~) 今日19,902件 昨日28,816件 記事11,267件