記事詳細ページ

2012年月山志津温泉「雪旅籠の灯り」

2012年月山志津温泉「雪旅籠の灯り」:画像

【月山志津温泉「雪旅籠の灯り」開催】
 2011年、西川町志津は、出羽三山詣での要所に宿場町として開かれて400年目を迎えました。その当時の街並みを5mに迫る積雪を利用して再現します。
 開催期間中の夜間には、ろうそくのほのかな灯りでライトアップされ、幻想的な世界が広がります。
□開催期間:平成24年2月24日(金)〜26日(日)
        3月2日(金)〜4日(日)
        ※ライトアップは、18:00〜21:00です。
□場所:西川町志津「月山志津温泉街」内

雪旅籠の灯り公式HPが開設されています。
また、ツイッターのアカウントも作成されたようです。:雪旅籠の灯り2012ツイッター
志津温泉のHPはこちらです。:月山志津温泉HP


2011.12.22:[西川町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
設楽 敦:画像

月山朝日観光協会

 月山山麓西川町より、旬の月山情報を発信していきます。春の「山菜」から..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,249,834件 (2011.03.25~) 今日6,913件 昨日21,267件 記事11,267件