2012年月山志津温泉「雪旅籠の灯り」
【月山志津温泉「雪旅籠の灯り」開催】
2011年、西川町志津は、出羽三山詣での要所に宿場町として開かれて400年目を迎えました。その当時の街並みを5mに迫る積雪を利用して再現します。
開催期間中の夜間には、ろうそくのほのかな灯りでライトアップされ、幻想的な世界が広がります。
□開催期間:平成24年2月24日(金)〜26日(日)
3月2日(金)〜4日(日)
※ライトアップは、18:00〜21:00です。
□場所:西川町志津「月山志津温泉街」内
雪旅籠の灯り公式HPが開設されています。
また、ツイッターのアカウントも作成されたようです。:雪旅籠の灯り2012ツイッター
志津温泉のHPはこちらです。:月山志津温泉HP
2011.12.22:[西川町の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)