♪ 長井の秘境!?『三淵渓谷』をカヌーツーリング ♪
三淵神社より奥の『三淵渓谷』に進んでいきます。
三淵と言えば卯の花姫ですね。
卯の花姫伝説・詳しくはこちらをクリック
もっと先にも行けたのですが、今回はここでUターン。
どの景色も良かったのですが、三淵神社の奥『三淵渓谷』は
本当に言葉では上手く言い表せないくらい素晴らしくて…
(写真の腕前がもっとよければ…と、つくづく思いました)
ようやく往復約1時間15分くらいかけて、『湖面広場』に戻ってきました。
『湖面広場』では、ダッチオーブンで
美味しい焼き芋をご馳走していただきました。
長井では、毎年8月第一週の土曜日の「ながい水まつり」で
カヌー下り体験をしています。
この三淵渓谷などもカヌー体験を実施すれば、素晴らしい体験が出来る!
と言う話で今回のカヌーツーリングは終了しました。
『三淵渓谷』をカヌーツーリング,呂海舛蕕ら・・・
『三淵渓谷』をカヌーツーリング△呂海舛蕕ら・・・
2011.11.02:[長井市の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)