♪ 長井の秘境!?『三淵渓谷』をカヌーツーリング 、
10月30日(日)に、長井市にある長井ダムのずっと奥、以前ボートで行った
三淵神社付近に、「長井ダム水源地域ビジョン」と出羽乃国漂流隊の協力のもとに
カナディアンカヌーやカヤックで行ってみようということになりました。
(湖面調査なので、いろいろ見てこようと…)
初めて知ったのですが、カヤックは折りたためるんですね!
漂流隊のみなさんは、現地で組み立てていました。(組み立てが早い!)
ダム周辺の『湖面広場』より出発します。当日の朝は、小雨模様でしたが
大降りということもなかったので、そのまま決行しました!
湖面の上に見える白い建物は「野川第二発電所」です。
「長井ダム管理支所」よりもう少し奥に車を走らせると発電所が見えてきます。
カナディアンカヌーに初めて乗らせていただいたのですが、思っていたよりも
揺れなどもなく、以前乗ったゴムボートとも違いパドルを使って
漕いでいくので、景色などもゆっくり見ることが出来ました。
この時季といえば、やはり見どころは紅葉なのですが
ブナ枯れ・ナラ枯れがあったりして…
キレイに色が付いている木もあれば、枯れている木もあり
近くで見るとはっきりと違いがわかるものなのですね。
つづく・・・・・・・
2011.10.31:[長井市の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)