☆ アルクセッション’11 豊田
2011年10月23日(日)に、長井市で
最上川アルクセッション’11 豊田コース
〜ぐるっと!まるっと!ぺろっと!とよだ〜
が、行なわれました。
今回の出発地点は、「今泉駅」。今泉駅は、フラワー長井線・JR米坂線が
接続しているので、長井では珍しく2つの違った車両を見ることが出来ます。
こちらは「成島焼和久井窯」です。
昨年、工芸技術部門では初めて長井市指定市技芸に指定されました。
この「八ヶ森自然公園」は近年、地区民により自然公園作りが計画され整備が
進められています。眺望の良い展望台をはじめ、市民の憩いの場にもなっています。
白川沿いのフットパスルートです。
最上川ビューポイント地点からは、約1km少しを歩きます。
フットパスルートを歩いていったら「長井線が!」
長谷部農園さんで、休憩とぶどうの試食させていただきました。ご馳走様です。
国鉄時代の転車台です。JR赤湯駅の駅長さんに説明していただきました。
今年のアルクセッションは、この豊田コースで最後でしたが
また来年、長井のまち歩きをに楽しみにいらっしゃる方をお待ちいています。
2011.10.26:[長井市の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)