路地のキクが咲き始め。
連休明けの、犬っ子達との朝散歩である。
このところ続いた晴天も、未明には雷を伴う雨があり、
今朝は曇天霧雨やや暖かく湿度も高い。
散歩コース脇の路地の畑の菊が咲き始め、
花梨(カリン)も大きく実った。
今年もカリンのジャム・・・美味しく作れるかなぁ?
家の庭先のキンモクセイの香りが、
やや淡く成熟した感じに変わって来ている。
近づいてよく見ると、以前よりも花が開いて赤みを帯びていた。
秋は、お米だけが黄金色に実るのではなく、
いろんな「実り」が黄金色を帯びて来るんですね。
間もなく地ワインの新酒が出回ったりボジョレーヌーボー解禁の頃ですが・・・・・、
ま、それはそれとして、ビンテージモノなどの成熟した飲み頃ワインは、
グラスに注ぐと、ワインの赤色の縁に、オレンジ色というか、
黄金色の環が宿っているものである。(グラスを傾けるとよく見えます。)
2011.10.11:[山形市の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)