記事詳細ページ

♪長井の『小桜朝市』を早朝散歩してみました

10月1日、2日と長井市で
『日本フットパスシンポジウムinながい』が行なわれ
全国各地からたくさんの方が長井に訪れました。

その2日目に、その参加者を対象とした
『早朝散歩 〜産直 小桜朝市〜 』 が行なわれました。


早朝6時に出発だったので、宿泊先のTASパークホテルから朝市会場まで
「レトロン」でバス移動しました。レトロンは長井市の中央タクシーで
乗ることが出来る『ロンドンタクシー』です。
まち歩きもいいですが、たまにはね。こういうのもね。いいんでないがい?


朝市ということもあり、周りはまだ暗いですね。



朝市出店のみさんさんです。


早朝散歩に参加された方には、
おにぎりと味噌汁の振る舞いがあったそうです。


朝日をあびている「小桜館」です。
早起きはいいですね。特に天気のいい日は得した気持ちになります。


と、書きましたが当の私はまだ朝市未経験・・・
この写真も、このコースを企画・運営した
NPO法人 長井まちづくりNPOセンターの方からデータをいただきました。
(森谷様ありがとうございました。)



2011.10.11:[長井市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
アルクセッション in ながい:画像

アルクセッション in ながい

山形県長井市のまち歩きのルート、最上川フットパスなどをマップを利用して..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,250,548件 (2011.03.25~) 今日7,627件 昨日21,267件 記事11,267件