記事詳細ページ

◆『日本フットパスシンポジウムinながい』・・・エクスカーションぁ覆△気辧

旧和合小学校の「和合りんごまつり」を後にして、
次は朝日町フットパスの歩き開始です。


町中に大隅遺跡がありました。歴史的に貴重な遺跡です。


こちらが旧明鏡橋です。向こう側には、新しい『明鏡橋』が見えます。


朝は晴れていたのが、だんだんと怪しい空になってきました… 


時間と空模様の関係で「さくら公園」はカットしました。
でもりんご畑の横をとおると、真っ赤なりんごが 


2つの「新」「旧」明鏡橋の下を通っていきます。


2つの明鏡橋の下は、『朝日町フットパス』になっています。景色が最高です!


「かまど岩採り場跡」です。実際にその場所に下りてみると、
岩がやわらかくて、かまどとして掘られた跡がよく分かります。




「朝日町カヌーランド」についたら、カヌーをしている人が!
雨もポツポツと降ってきたのですが……
朝日町は、とってもカヌーが盛んな所で
県外からもよくこのカヌーランドに来ているようです。


           つづく・・・・・・・        

 ◆『日本フットパスシンポジウムinながい』・・・エクスカーション △呂海舛蕕ら
 ◆『日本フットパスシンポジウムinながい』・・・エクスカーション◆△呂海舛蕕ら
 ◆『日本フットパスシンポジウムinながい』・・・エクスカーション、はこちらから 

              人気ブログランキングへ

2011.10.11:[朝日町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
特定非営利活動法人 最上川リバーツーリズムネットワーク:画像

最上川リバツーネット

野川まなび館や長井ダム周辺で行われるイベント・観光情報等を紹介していま..





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,428,118件 (2011.03.25~) 今日1,300件 昨日4,288件 記事11,266件