記事詳細ページ

【ダイセンの和風白だしで美味しい“ダシ”は間違いなし!】

【ダイセンの和風白だしで美味しい“ダシ”は間違いなし!】:画像

大千醤油店の和風白だしはネットショップやまがたタス物産館でも
大人気の商品です d(*'-^*)

この白だしを使って簡単に作ることができる“ダシ”があると聞い
たので、今日はこっそり(?)紹介したいと思います。

“ダシ”というの山形の郷土料理、ナスやきゅうりミョウガなどを
細かく刻み、しょう油などで和えたお漬物で、ご飯やお豆腐などに
かけて食べます。

今回紹介する和風白だしの“ダシ”で使用するのは、
きゅうり大葉オクラの3種類です。

▼緑の食材ばかりなので目にも鮮やか!


作り方はとってもカンタン!きゅうりと大葉は細かく刻み、オクラ
もさっと茹でたものを小口切りにします。それらをビニール袋に入
れ、そこにダイセンの和風白だしを少々入れます(量はお好みで!)
あとは軽くもんで混ぜれば完成です!

これがうま〜い!!!

ご飯にかけてもサイコーですd(≧▽≦)

お吸い物や茶わん蒸し等に大活躍の白だしですが、こんな使い方も
あったんですね!ぜひ皆さんも試してみてください(^∇^)

▼料理の幅を広げてくれる魔法の水のようです(^皿^)



ダイセン和風白だしのお求めはこちらから


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆
お買い上げありがとうございました。


商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。
お使い残しのないようよろしくお願いいたします。


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

長井市生活情報マップはこちらから

2011.09.25:[長井市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ながいファン倶楽部:画像

ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,259,161件 (2011.03.25~) 今日6,115件 昨日10,125件 記事11,267件