記事詳細ページ

キクイモ:お御漬けに。。。

キクイモ:お御漬けに。。。:画像

近所の荒れ地に、今年もキクイモが咲き始めた。遠目には、黄色が鮮やかに映る。
このキクイモ・・・北アメリカ原産の外来種で、他を駆逐する「要注意外来生物」だそうだ。

なのに、導入理由には食用というのがあり、根(イモ)部分は漬物などにされていたりして、
山形特産の「お御漬け」の材料のひとつにされる場合もあるそうな。

以前、そんな話を聞いて、「じゃやってみよう!」という事に。
結果、個人的には・・・・・でした;;;。

ま、でも、秋の風景の定番のひとつにはなっている様だ。

↑↑↑中秋のハズレ残月とキクイモの図。有刺鉄線がオシャレ。
   P.S. キクイモ=>別名:エルサレムアーティチョーク・・・  なんか、納得。。。

2011.09.14:[山形市の情報]

月とキクイモと有刺鉄線!?

深いメッセージを感じる様なそうでないような…。

現代美術の様な風情とか川柳の様な風情を感じますね。

構図のバランスも絶妙で

抑えめのトーンがさすがだなぁと見入ってしまいました(@。@)


2011.09.15 09:49:[月の人]:編集削除

・・・さほどの意味は;;;。

月の人さま

「毒が緩慢に入り込む冴えない田舎の日常」・・・・???

って感じでしょうかね。(笑)

トーンが抑えめなのは、単に暗めの朝だったからですヨー;;;;(汗)

いずれ・・・さほどの意味は無いのですが;;;(泣)


2011.09.15 10:42:[shidareo]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
やまがたでの日々の暮らし・自然・風景:画像

やまがたでの日々の暮らし・自然・風景

■氏名:青山克己(アオヤマ カツミ)■性別:男性■年齢:還暦ひとつ越え..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,253,420件 (2011.03.25~) 今日374件 昨日10,125件 記事11,267件