記事詳細ページ

【夏!夏!真夏!伊佐沢の甘〜い小玉スイカ初出荷です】

【夏!夏!真夏!伊佐沢の甘〜い小玉スイカ初出荷です】:画像

ニュースでは今年はスイカが不作で値段が高い!…と報じられてい
ますが、長井市に住むかぎりはお店でもそんなに高価な感じはしま
せん。やはり“スイカの名産地”が市内にあるからでしょうか(゚▽゚*)

そんな“スイカの名産地”伊佐沢の小玉スイカの出荷が今日から始
まりました。

▼伊佐沢地区の水はけの良い土壌がスイカ栽培に適しているのです


やまがたタス物産館が販売するのは伊佐沢フルーツ倶楽部の皆さんが
育てる「姫甘泉」という赤いスイカと「おおとり2号」というクリーム
スイカ、紅白(というか黄)のおめでたいセットヾ(^∇^) 「姫甘泉」
はシャリ感たっぷりで、「おおとり2号」は抜群の甘さが特徴です!

▼箱も夏らしい小玉スイカのセットが全国に旅立ちます


卵ぐらいの大きさからの積算温度で収穫日が決められるというスイカ。
大雪だった今年はやはり昨年より10日ほど遅れての初出荷となりまし
た。美味しいこの小玉スイカをお届けできるのはこれから1週間ぐらい
です。ご希望の方はお早めにどうぞ!

伊佐沢の小玉スイカのお求めはこちらから


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)販売中☆
販売数量は残り 2,005セット です(平成23年8月2日現在)

*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

長井市生活情報マップはこちらから

2011.08.02:[長井市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ながいファン倶楽部:画像

ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,263,407件 (2011.03.25~) 今日1,952件 昨日8,409件 記事11,267件