記事詳細ページ

和cafeイベント「おらだのことば」大盛況でした☆

7月23日(土)午後3時より、羽前小松駅待合室にて和cafe「おらだのことば」を開催しました。
方言の本を出版された川西町の菊地直さんをお招きし、地元方言を面白おかしくお話頂きました。



待合室から、菊池さんの説明を受けて、笑い声や「お〜」といった納得した声が参加者から飛び交っていました。

ここで話の内容を1つ報告しますね(^^♪

地元では、牛の事を「べご」といいますが、この言葉の語源をたどると、昔アイヌ語で牛の事を「ぺこ」と言っていたそうで、その「ぺこ」が地元方言のなまりで「べご」になったと言われているそうです。
へ〜なるほど〜(・。・;
勉強させられました(*^_^*)
イベント終了後、「えき畑」で収穫したナスを漬物にして、参加者に食べていただきました。
スタッフ含め25名の参加で和やかな雰囲気で終了しました(^^♪

2011.07.25:[川西町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
NPO法人えき・まちネット こまつ:画像

特定非営利活動法人 えき・まちネット こまつ

▼団体名  NPO法人えき・まちネットこまつ ▼代表者名  ..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,245,868件 (2011.03.25~) 今日2,947件 昨日21,267件 記事11,267件