記事詳細ページ

◇まち歩きしてきました

7月11日に長井市かわまちづくり推進協議会の「まち部会」に参加して
長井市のまち歩きをしてきました。

 
最上川の堤防を歩いた時です。今、長井市の最上川諏訪堰付近で
「舟通し水路」を作る工事をしています。
       「舟通し水路」は舟運時代の歴史
       の雰囲気を醸し出せるように整備しています。


 
まち歩きの途中で、「あやっか」に立ち寄り休憩。
ちなみにこの日の長井市の気温は、確か 33.4℃ だった記憶が…

 
まちの案内人と一緒に歩いたので、いろんなものを見て回れました。
「丸大扇屋」ではお茶でいっぷく一休み。

 
こちらは撞木川の 梅花藻 です。
花は咲いてはいませんでしたが、是非花が咲いた時にまた行きたいですね。

暑い中のまち歩きでしたが、まだまだ知らない長井の話を聞くことが出来て
とても有意義な一日を過ごすことが出来ました。


          人気ブログランキングへ

2011.07.13:[長井市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
特定非営利活動法人 最上川リバーツーリズムネットワーク:画像

最上川リバツーネット

野川まなび館や長井ダム周辺で行われるイベント・観光情報等を紹介していま..





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,434,041件 (2011.03.25~) 今日672件 昨日2,872件 記事11,266件