記事詳細ページ

シモツケソウ(下野草):花盛りイ!

シモツケソウ(下野草):花盛りイ!:画像

久々のブログアップである。

熱も収束したので、カミさんに任せっぱなしだった犬っ子達との朝散歩も、ようやく再開である。
散歩コース脇の藪(?)の、シモツケソウ(下野草)が花盛りイ!であった。

なんだか、ここ数日間は風邪と熱とに見舞われ、病院以外は外出など一切ぜずにいたら、
田の緑が急に大きく深くなって来ているのに驚かされてしまっり
 
蜘蛛の巣なども、この初夏の光を微妙な角度で反射しキラッと光っていたりして、

自分にはけっこう新鮮に映ったりしてなかなか良いのだが、
ま、こういうのを「ウラシマタロウ現象」などと、勝手に平たく言ったりもしている。

ともかくも、今年夏場のハヤリ風邪の症状との事で、
その特徴は、とにかく・・・・喉が真っ赤に腫れ、熱が急に上がる。
もちろんインフルエンザ結果は陰性である。

ま、今回は、頭痛、発熱、悪寒はもちろん、特に呼吸そのものがあまりに苦しくて、
肺炎なんというのも洒落にならんので、循環器系セカンドオピニオンを建て、
気管支〜肺の方まで検査してもらった・・・・ほどに、酷い風邪となってしまた。

只の風邪でこんな酷い思いをしたのは、少なくとも少年期以降は無い。

     ん???  これって、もしかして、還暦の足音????

2011.06.20:[山形市の情報]

高熱出せる若さ

shidareoさま

お散歩復帰、よかったですね。下野草のアップ初めてみました。
きれいですね。
高熱を出せるのは若い証拠らしいです。年とともにグズグズ、タラタラの風邪気味になっているような気がします。

2011.06.20 11:03:[mim]:編集削除

お陰さまで・・・v(^_^)v

お陰さまで、なんとかお散歩復帰です。 これが一番!

犬っ子達も、私の体調を察して、遠慮がちになるんですけど、
だからこそ、よりいっそう、メンゴく(可愛く)なるンですぅ;;;;。(笑)

「高熱を出せるのは若い証拠」・・・・せっかくですし、もったいないので、
今回はそのまま頂戴致しま〜す!!!  v(^_^)v

  さて、明日からは、半日お出掛け系運転含む
                 社会復帰(リハビリレベル)です。(ふぅ;)

2011.06.20 13:28:[shidareo]:編集削除

月の人

復帰おめでとうございます。
ブログ更新がなかったので長引いているのかと心配してました。
ボクも急な腹痛に襲われて慌てましたが、大事には至らなかったようです。

冒頭のお写真の花はシモツケソウって言うんですね。
ボクもたまたま撮影していたのですが、名前が解らずにいました。

体調を崩しやすい季節ですので、これで油断せずにご自愛下さいね。(^^)

2011.06.20 19:59:[祝!]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
やまがたでの日々の暮らし・自然・風景:画像

やまがたでの日々の暮らし・自然・風景

■氏名:青山克己(アオヤマ カツミ)■性別:男性■年齢:還暦ひとつ越え..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,257,086件 (2011.03.25~) 今日4,040件 昨日10,125件 記事11,267件