【山形県反核平和の火のリレーが長井市を通過しました】
広島市平和公園に燃え続ける「平和の火」を掲げたトーチを手から
手へリレーし、自分の町から次の町へ平和への思いとともに走りつ
なぐ「反核平和の火のリレー」が今年も開催され、本日、長井市を
通りました。
長井市へは飯豊町から手渡され、白鷹町へと引き継ぎます(*゚▽゚*)ノ
▼平和の火の引継式は長井市役所駐車場で行われました
▼飯豊町から平和の火が引き継がれます
▼代表ランナー鈴木 博俊さんによる決意表明
1980年代にヨーロッパで始まった反核運動に呼応して行われるよう
になったこのリレー。山形県は早い時期から賛同していて、今年で
27回目になるそうです。
▼長井市内を走るランナーの皆さん
▼9人のランナーが長井市内をリレーします
▼平和の火…歴史を感じます(^^;)
平和の火は長井市民の手によって、緑まぶしい長井市内を巡り、白
鷹町へ。平和への強い祈りをのせてリレーは続きますε=(ノ^∇^)ノ
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!
*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*
ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから
震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)
長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから
長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ
長井市生活情報マップはこちらから
2011.06.16:[長井市の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)