記事詳細ページ

★長井、最上川フットパス利用人数調査

6月3日(金)に、長井市のTASビル裏の最上川フットパスで
最上川フットパス 利用人数調査を行ないました。



今の時期は暑くもなく、気温的にも丁度いいので
フットパスを歩くのにはとてもいい季節なのですが・・・



最近、フットパスがある小出船着場付近に
熊の足跡らしきものが発見されたということで、こんなのぼりが!!
人の足跡なのか、それとも熊なのか… 
(熊を見た人は誰もいないようで…) 


フットパスは早朝に利用する人が、多かったようなのですが
近所の人の話によると、『危険!!熊出没中!!』のぼりが立ってからは
「だいぶ歩く人が減ったようだ」との事。

熊は、早朝と夕暮れに一番活発に活動するので
TAS裏の小出船着場付近を歩く時は、気をつけて歩いてください。



           人気ブログランキングへ

2011.06.06:[長井市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
特定非営利活動法人 最上川リバーツーリズムネットワーク:画像

最上川リバツーネット

野川まなび館や長井ダム周辺で行われるイベント・観光情報等を紹介していま..





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,437,852件 (2011.03.25~) 今日883件 昨日3,600件 記事11,266件