記事詳細ページ

はじめてのパステル

はじめてのパステル:画像

パステル和(なごみ)アートとは?

パステルアートとは、様々な色のパステル(チョークのような画材)を削って粉にし指につけて描く画法。
自由に描け、消すことも簡単なので子供からお年寄りまで気軽に出来ます。

パステルの素材の特性である穏やかで温かみのあるトーンと、
それをパウダー状にして指で描くという、
透明感のある優しくて心地よいアートです♪


★絵の上手い下手はまったく関係がなく誰にでも簡単に描くことができます。(サイズは15cm×15cm)

★子供から大人まで誰でも簡単に1枚20分程度で描けます!

★絵や形や構図は自由で何のルールもありません。

★子供頃に戻った気分で、うきうき♪わくわく♪した嬉しい気分になれます。

★リフレッシュでき心が穏やかになります♪


当館にお越しの際は、ぜひご体験してみてください☆

→みなさんが描いた「パステルアートギャラリー」はこちら
→オトクな「お泊りパステルアート体験プラン」はこちら

2011.05.03:[東根市の情報]
旅館松浦屋|山形県さくらんぼ東根温泉:画像

旅館松浦屋|山形県さくらんぼ東根温泉

開業50年を超える温泉宿、旅館松浦屋。昔からの湯治の旅館として地元の方..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,228,029件 (2011.03.25~) 今日6,375件 昨日28,816件 記事11,267件