記事詳細ページ

【第22回ながい黒獅子まつり〜草岡 津嶋神社】

【第22回ながい黒獅子まつり〜草岡 津嶋神社】:画像

今年のながい黒獅子まつりのトップバッターを飾るのは草岡 津嶋
神社です。警護は鯉の短冊(たんじゃく)。

▼荒々しい素振りのない荘厳な所作が特徴の獅子舞です






今年は警護交代の相撲も行われる予定の津嶋神社。新警護誕生に際
しては太刀持ち、露払いを従えて「八幡幣(はちまんぺい)」と呼ば
れるあいさつ回りを行うなど、古くから伝えられる伝統行事を丁寧
に守っている神社としても知られています(^-^*)

春の例祭は5月5日(祝)に行われました。夏の例祭は8月15日(月)、16日
(火)の開催です。

神社の解説はこちらから



【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2011.05.21:[長井市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ながいファン倶楽部:画像

ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,268,336件 (2011.03.25~) 今日6,881件 昨日8,409件 記事11,267件