記事詳細ページ

月山のゲレンデの現在の写真

佐藤智子月山コブキャンプ
を先日ご紹介させていただきましたが
その佐藤智子さんより最近の月山スキー場の状態の写真を
送っていただきました。
(佐藤智子さんありがとうございます。)

これはリフト下駅近辺ですね。まだまだ雪が沢山あります。



こちらは下駅リフトにのるところですが
リフトの下は土が少し見えてます。



「沢コースを挟んで大斜面の側面の斜面に造った
今回のキャンプのコブコース」だそうです。



姥沢小屋にて佐藤智子さんが泊まられてる部屋だそうです。
他にも姥沢小屋の内部が写ってますが
小屋とついてますが結構広くて綺麗でしっかりしてますね。



こちらは小屋から見える月山の様子です。
すでに5月ですけど、まんま冬の風景ですね。



リフトからの大斜面です。




第1回コブキャンプでの斜面の様子だそうです。




他コブキャンプに近い日の斜面の様子です。



まだまだ夏スキーが楽しめそうですね。
皆さまも是非滑りに来て下さい。



最後に月山の現況の写真やライブカメラがある載せてくれるサイトをいくつかご紹介します。
月山志津温泉の仙台屋さんのライブカメラです。
志津温泉 仙台屋 月山livecamera

これはリフトの方が毎日挙げて下さってる写真が載ってるサイトです。
月山朝日観光情報モバイル 月山レポート


下は月山を応援してくださる有志によるライブカメラです。
月山山形 月山応援サイト! 霊峰月山ネイチャーランド

2011.05.18:[西川町の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
設楽 敦:画像

月山朝日観光協会

 月山山麓西川町より、旬の月山情報を発信していきます。春の「山菜」から..





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,396,721件 (2011.03.25~) 今日1,799件 昨日3,239件 記事11,266件