記事詳細ページ

【第22回ながい黒獅子まつり〜伝統文化発表会】

【第22回ながい黒獅子まつり〜伝統文化発表会】:画像

ながい黒獅子まつり昼の部は長井市内の小学生による伝統文化発表
会からスタートですヽ(゚▽゚*)

故郷の文化に親しみ、郷土を愛する心を育むために市内の小学校で
は以前から地域の伝統芸能に児童が取り組む活動が行われています。

今日発表してくれたのは平野小学校(平小獅子おどり)、豊田小学校
(少年少女河井獅子おどり)、長井小学校(長井小黒獅子舞)の3校です。

朝から降っていた雨も止み、暖かくなってきましたよ(>▽<)

▼平山獅子おどりをベースにした平小獅子おどり

 
▼ハイチ〜ズ!(^^)v


名将直江兼続の家臣が伝えたと言われる平山獅子おどり。約400年の
歴史があるそうです(ノ゚ο゚)ノ

▼豊田小の児童が受け継ぐ河井獅子おどり




豊作を村の鎮守に感謝するために始まったという河井の獅子おどり。
豊田小の児童が取り組みを始めて今年で25年になります。

▼トリは長井小学校の獅子舞クラブによる発表






長小獅子舞クラブの皆さんの獅子舞は迫力満点で大人顔負けです!

それほど大きなまちでもない長井市の中に、こんなに多様な文化が
地域に残されているなんて!それを後世に残すために頑張るちびっ
子たちと指導者のみなさんの熱意が伝わってきます!

練習の成果を存分に発揮し会場を沸かせました。



【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2011.05.21:[長井市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ながいファン倶楽部:画像

ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,268,358件 (2011.03.25~) 今日6,903件 昨日8,409件 記事11,267件