記事詳細ページ

【第22回ながい黒獅子まつり〜十日町 白山神社】

【第22回ながい黒獅子まつり〜十日町 白山神社】:画像

続いて十日町 白山神社の登場です。

水の神として農家や酒屋から崇拝されている神社なのだとか。
例祭日は5月14日(土)、15日(日)でした。

渡御の中には天狗の姿も見ることができます。

▼迫力満点です






左腕で獅子の右あごをつかみ、獅子が苦しそうに口をあける伝統的
な警護掛かりが見せ場です。

▼お宮入りの攻防



神社の解説はこちらから



【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2011.05.21:[長井市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ながいファン倶楽部:画像

ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,268,309件 (2011.03.25~) 今日6,854件 昨日8,409件 記事11,267件