記事詳細ページ

【山形鉄道のお店が開店しました!】

【山形鉄道のお店が開店しました!】:画像

ようやく桜が満開を迎えた山形県長井市です(^▽^)

春の訪れとともにやまがた花回廊キャンペーンも始まり、フラワー
長井線沿線の古木名桜には今年もたくさんの観桜客が訪れています。

…とはいうものの、東日本大震災の影響からかいつもの年に比べる
と少し寂しいお花見シーズンになってしまいました(T_T) 例年
ならお花見の観光列車で賑わうフラワー長井線も多くのツアーが
キャンセルになってしまったそうです。

でも元気をなくしてはいられません!!東北の元気を山形から発信す
べく様々な取り組みが行われる中、山形鉄道株式会社では、地域を
元気づけ、観光のお客様を歓迎する応援ショップ“山形鉄道のお店”
を社屋の一角にこの春からオープンさせましたヾ(゚▽゚*)
長井駅のすぐ隣です。

▼お店の中はこんな感じ


山形鉄道のお店では列車の旅にピッタリなお菓子やお団子、そして
お土産などを販売!なんといっても沿線でしか手に入らない山鉄グ
ッズが魅力です!!(*^-゚) 数あるおススメの中でも兎年の今年に最も
注目なのは、宮内駅のうさぎ駅長“もっちぃ”をモチーフにしたぬ
いぐるみやタオル!本当に可愛いんですよ♪

▼もっちぃ駅長(本物)にはフラワー長井線宮内駅で会えます


それに開業以来初めてとなるオリジナル本格駅弁・山鉄弁当(1,000)
も販売しています。お弁当を食べながらフラワー長井線に乗り、沿線
で下りては桜の散策するのも素敵ですよね♪できれば冷凍みかんもほ
しいです(^-^;)

▼山鉄弁当!!!


長井駅ではレンタサイクルを利用することもできます。山形鉄道で
はこのレンタサイクルを市内の一時避難所にも無料貸出しているん
ですよ。桜の季節はもちろん、これからの新緑の季節にも大活躍し
そうですね。

▼レンタサイクルで桜見物にGO!


お楽しみがいっぱいの山形鉄道のお店。フラワー長井線を利用する
人はもちろん、地域の皆さんにもどんどん利用してもらいたいです。

▼もっちぃも応援しています


元気をいっぱい乗せて、今日ももっちぃ列車は沿線を走ります!


【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!


*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*

震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)

長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから
長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ

長井市生活情報マップはこちらから

仕事を提供するという支援〜サイトーモールド

被災地への義援金についてはこちらから

地震関係Q&A(山形県ホームページ)

計画停電について(東北電力ホームページ)

2011.05.02:[長井市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ながいファン倶楽部:画像

ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,269,591件 (2011.03.25~) 今日8,136件 昨日8,409件 記事11,267件