国宝 上杉本洛中洛外図屏風の原本展示!
開館10周年記念特別展「上杉氏のルーツ」ただいま好評開催中です!!
4月28日(木)から5月8日(日)までの期間、「国宝 上杉本 洛中洛外図屏風」の原本を展示いたします!
そこで、今の季節にぴったりな部分をちらっとご紹介♪
洛北の鞍馬寺。天狗や牛若丸の伝承と共に桜の名所として、今でも春の季節に賑わいます。そこの坂道を上がっている人たちが見られます。美しい桜を眺めにきたのでしょうか。満開の桜が咲いている鞍馬寺は左隻第1扇に描かれています。
米沢の桜も今が見ごろです☆満開でとっても綺麗ですよ♪
゚・:*Ψ:*:・゚(・ω・*)(*・ω・)゚・:*Ψ:*:・゚
GW期間中、桜も展覧会もぜひ見にいらしてください!
4月29日から5月8日までは無料で展示室にお入り頂けます。
お気軽にどうぞご覧ください☆
2011.04.28:[米沢市の情報]
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)