やまがた市内は、花盛りですね。
ま、桜については沢山の方々がいろいろお書きになるので、
shidareoは、その他目についた花々をアップしてみた。
ノッケは真っ白なモクレン。(頃合い的に、ちょっと開き過ぎかなぁ?)
今朝は週明けという事で何かと気忙しいのであるが、
雲ひとつなく晴れ上がって山形市内から「霊峰:月山」がまる見えであった。
ま、こんなにクッキリ見えた後は、天気が崩れるのでやや要注意であるが、
田植え時期前頃の天気が安定する頃に入って来てもいるかも知れないナ???。
いろんな花々が咲き誇っていた・・・・。先ずはヤナギ。それにスイセン。
お次はサクラソウ。それにサクランボの花芽である。
そしてトドメは・・・・ケンタくんの黒くツヤツヤとした健康で立派な「おハナ」であった。
2011.04.25:[山形市の情報]
ディッシャーアップ・アイスクリーム!ですね。
mimさま、
ケンタくん、メチャ喜んでおりました! ありがとうございます!
今頃の月山は雪がたっぷりなので、確かにシルバーの塊りみたいですね。
おそらく、積雪10mはあるでしょう。 山スキーなら最高です!
こーんな月山を見ると、
子供の頃(昭和30〜40年代頃)に、百貨店や不二家などのレストランで
出された様な、銀?の器に盛られた、あのまーるいバニラアイスクリームと重なる!
という友だちがいるのですが、何気に・・・実は・・・同感です。(笑)
やはり今日は、お昼前には雪雲に隠れてしまい、平地でも風が吹き出し、
雨がバラバラと落ちて来てしまいました。 月山は、もう荒れてます。
それでは!
ざぶとん三枚と言うべきだったか
不二家の銀器。。。
- 米沢エリア
- 米沢市(小野川温泉・白布温泉)
- 南陽・高畠エリア
- 南陽市(赤湯温泉) / 高畠町
- 長井・白鷹エリア
- 長井市 / 白鷹町
- 川西エリア
- 川西町
- 飯豊・小国エリア
- 飯豊町 / 小国町
- 上山エリア
- 上山市(かみのやま温泉)
ケンタくんの「おハナ」に1000点
shidareoさん、こんにちは
北国の春まっさかりですね。
蒼い山の向こうのシルバーのかたまりが月山でしょうか。